新メカ
リッチミストっていうんですね。
アルカリ乾電池二本で超音波振動素子を駆動するとはオドロキ(^ー^* )
しかも、お気に入りの美容液が使えるとこがミソですね。
本日はついに、さらば電王ファイナルカウントダウン観てきました。
アクションがすんごい、まさに名実共に、てんこ盛り!
デンライナーの外装の色、食堂車の内装もちょっと豪華に変身
環季ちゃんは少し大きくなったかな。
ナオミコーヒーのマグカップもデザインが丸みを帯びた新型へ
中身の模様も渦巻きになってるのかな
内容は、観てのお楽しみo(*^^*)o
しかし、これが電王最後の活躍というのは惜しいと思います。
人と人との絆、人情、コミカルさ、迫力などなど
「男はつらいよ」シリーズの寅さんの持つような
日本人の心の琴線に触れる要素を持ち合わせていると思うのですが。
「さらば」とタイトルが付いたからには、ついに最後なのか !?
ってうーーむむむ
…「さらば宇宙○艦ヤ○ト」って、
その後何作も作られてるよね(^_^;)
そうか、そういうことかo(^o^o)(o^o^)o 言葉の裏には針千本ということで
まだ解決していない問題もあるし
ぜひ、あの人の勇姿を、もう一度電王で見たい!
期待したっていいですよね(*^^*)!
*******
オシリーナ気まぐれブログ
「2008年10月20日*アンチエイジング*」へトラバ
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 海南島からの風(2009.09.05)
- こんぐらっちゅれーしょん(2009.07.11)
- 夏の大三角(2009.07.08)
- 燃えるオシリ~かな(2009.06.14)
- デューク秋山 ゴルフ130(2009.06.12)
コメント